RS125シート取付の
成り行きで
テール周りがLED化したので
中途半端はいけないと、
全体的にLED化したく
なってしまいました。

 

NSR250RはヘッドライトLED化が難しい

実を言うとNSR250Rの
ヘッドライトLED化は以前から
考えていました。

省電力になるし明るくなるし
HIDよりもパーツが少ない。
といった利点があります。

しかし、
NSR250Rのヘッドライトは
H4Rという今ではほとんど
使われていないバルブ形状。

しかも
ヘッドライトバルブと
フロントフォークの
クリアランスがすごく狭いです。
端子部に冷却用のフィンや
ファンがあると
フォークと接触してしまいます。

 

そこで発見したのが
バルブ側にフィンがあるタイプの
LEDバルブ。

これなら
フロントフォークとの
クリアランス問題は解決です。

しかし、
H4とH4Rとでは
別物のバルブ形状なので
NSR250Rにそのままでは
取付できません。

【PR】

 

※現在はファンレスタイプの
コッチを使用しています。

【PR】

 

これに前からヤフオクで
目をつけていた
H4Rアダプターを
組み合わせます。

H4R変換アダプタで検索すれば
すぐヒットすると思います、

 

両方が揃いました。

 

LEDバルブの
発行テストをしてから
H4R変換アダプタの
説明書通りに
LEDバルブを加工していきます。

金切りばさみと
リューターを使いました。

 

こんな感じにバルブ側の
爪を2本切り落とし、
アダプターに合わせて
リューターで
くぼみをつけました。

 

H4R変換アダプタを
ヘッドライトに取り付けて

 

LEDバルブを重ねます

 

ばっちり装着完了です。

 

MC28はウィンカーポジション

MC28はヘッドライトに
ポジション球がなく、
フロントウィンカーが
ウィンカーポジションとか
ブリンカーと言われる仕様に
なっています。

なので
ダブル球のLEDバルブを
選びます。

たまに長すぎて
装備できないものもあるので
ハロゲン球と同じぐらいの
大きさのものを選びましょう。

【PR】

 

あと忘れちゃいけないのが
ウィンカーリレーですね。
私はリアウィンカーを
LED化したときに
取付していました。

NSRのウィンカーリレーは
3線式ですが、
カプラーオンタイプでは
うまくウィンカーが
作動しませんでした。

アースの配線を
カプラーから抜き取り
端子をつけてフレームか
バッテリーのマイナス端子に
配線すれば作動します。

【PR】

 

ヘッドライトと
ポジションウィンカーが
LEDになりました。

 

メーターもLED化

ここまでやったら
フルLEDします!

メーターの照明はT10ウェッジ
インジケーターはT5です。

インジケーターは白色LEDだと
色が薄くなってわかりにくかったので
色付きLEDにしました。

【PR】

 

フルLED化完了です!